カーリーのディズニーブログときどき時事ネタ

営業マンの僕が気軽に日々のトークに活用できそうなネタを探して紹介。好きなディズニーも更新頑張ります!!

MENU

消費者物価指数が、、

今起きた方は、おはようございます。

絶賛活動中の方は、こんにちは。

もうすぐ寝る方は、こんばんは。

 

今日はちょっと真面目な感じの記事です。

今週も一週間がスタートしますが、、

なんだか気が重くなるようなニュースが多くありましたね。

 

都区部物価4.3%上昇 1月、41年8カ月ぶり高水準

先週、1月の東京都の消費者物価指数総務省から発表されました。
総合指数は104.2と前年同月比4.3%の上昇、、
この数字は41年8カ月ぶりの大変高い水準となっております。
(第2次オイルショックの影響が出た1981年5月以来の水準ということです)
なかでも
・食料品…7.1%
しばらく野菜生活中心に、、鍋がいいのかもです、、、
その鍋も超寒気でどうなるかわかりません、、、
・外食…7.1%
他の先進国と比べれば、まだまだ安いものの
厳しいですよね、、
・衣類、履物…5.1%
服は個人的には長持ちさせるタイプだけど、
仕事用のスーツをそろそろ新しくしたい、、、
 
と厳しい状況が続きますが中でも
・エネルギー…26%
これは本当にきついですよね、、
先週の東京電力を中心とした電気料金の値上げ30%アップに関しては
勘弁してくれ~という思いでした。
東京電力の発表によればウクライナ情勢による調達コストの大幅増
こちらによる大きな赤字などが原因の様子。
電力各社については地域格差についても話題になっておりました。

東北電力 32.94%

北陸電力 45.84%

中国電力 31.33%

四国電力 28.08%

沖縄電力 39.30%

いずれも、2022年内に申請しており、4月から値上げとなる見込みです。

原子力や再エネルギー、また豊富な水があるなど好条件が揃っている所ほど、
電気代は安くなっております。
とにかく厳しい状況です。
 
物価上昇の要因としては下記3つがポイントとなりそうです
①電気料金の値上げ
補助金の終了
③賃上げ
 
①については上記で記入した通りです。
②については電気・ガス・ガソリンなどが期間限定で、引き下げとなっております。
③については、徐々に各企業が賃上げを開始しております。
近々では、佐川急便の運賃が平均8%値上げになったことが、
話題になっておりましたが、これもドライバーの賃上げによるものです。
もちろん運送に関しては2024年問題も関わっています。
いずれにしても、
こういった事象は、今後ますます各企業で進んでいくことでしょう。

www.yomiuri.co.jp

 

そういえば経済産業省からは、賃上げ6%以上で補助金優遇と、
生産性向上を目的としたものづくり補助金の新たな優遇策の発表もありました。
帝国データバンクによると企業がコスト上昇分を販売価格に同程度反映したかを示す、
価格転嫁率は昨年12月の段階で39.9%だったと発表しています。
つまり、残り60.1%に関しては今現在、企業負担となっており、
今後さらなる値上げがあるというのは容易に想像が可能です。
 

www.nikkei.comとまぁ、とにかく暗い状況が続きます、、ただ、営業先のお客様と、

厳しいですねぇ、、という話をしているだけでは何も生み出しません。

今一度、こんなときだからこそ自社の商材のなにが評価されているのか

お客様は何を求めているのか、、、整理が必要です。

そのお客様の課題を解決する手段はなんなのか、、、

このクライアントは高価格(質)なのか低価格(量)なのかなど

きちっとセグメントしたうえで戦略をたてなければ、、、そんなことを思う

週末の夜なのでした。

そういえば5月8日からコロナ5類への引き下げが正式に

決まりしまたね。久々にマスクを外した周りの仲間の顔が

見られるようになります。

もしくは今回始めて、素顔を見る相手もいるのではないでしょうか?

まだ5月の連休明けの話なので、先ではありますが

恥ずかしいような、楽しみなような複雑な気分ですw

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。