カーリーのディズニーブログときどき時事ネタ

営業マンの僕が気軽に日々のトークに活用できそうなネタを探して紹介。好きなディズニーも更新頑張ります!!

MENU

AIチャット関連のニュース多っ!パート2

今起きた方は、おはようございます。

絶賛活動中の方は、こんにちは。

もうすぐ寝る方は、こんばんは。

 

内容

・チャットGPTに関するアンケートについて

・チャットGPT活用例

・企業の活用事例

・新たなサービスについて、電話GPT使ったことありますか?

 

今回は前回の内容からの続きです。

前回はこちら

ka-ri-0830.hatenablog.com

前回はチャットGPT4と3.5の違いや、使い方などを

調べてみました。

が、そもそもまず一般の方はチャットGPTをどの程度、知っているのでしょうか?

 

記事によれば

15~59歳の男女に聞いたところ「説明できる(熟知+大まかに)」

と答えたのは12.8%に対し、「全く知らない」は67.6%

ということで、1000人に対しての調査でしたが

まだまだ知らない方のほうがむしろ多いという結果でした。

 

使いたい使いたくないの調査とその理由に関しては、、、

【チャットGPTを「使いたい」という人】

「便利そう」がトップ。

「何通りもの答えを提示してくれていて、

自分に合った解決方法を探せそうだと感じたので」

「何をしたら分からない時に適切な対処法を提示してくれるから効果がありそう」

など、実用性に着目している人が多い

 

逆に、

【使いたくない人】

「必要ないから」がトップ。「特に必要性を感じない」

「ネットで調べれば分かる」といったコメントがあった。

 次いで「興味がわかないから」、「信頼できないから」、

「よく分からないから」が続いた。

「人間の思考のような複雑なものは、まだ機械的なAIに理解できるとは思えない」

「まだ精度が完全ではないと聞くので必要性を感じていない」

などの回答がありました。

news.yahoo.co.jp

 

ということで、意外とまだまだ多くの人は

存在を知らないし、そもそも使う必要もない。

また100%の精度でないから使っても意味がない

自分で調べます!なんて感じでしたね。

 

ということで使いたい人に関してはあくまでも

自分が多少ラクをするためのサポート的な使い方をし、

最終的に内容が正確かを確認して使用する必要がありそうですね。

 

では、そんなチャットGPT、使うときにはどのような

使い方がいいでしょうか、、

自分ならこれが便利かなと思ったものをご紹介。

※皆さんからも便利な使い方をぜひ教えてください。

 

活用例

①長文の要約

これは便利だと思いました。

仕事で何かしらの製品を紹介したい際、まずは製品の紹介を

チャットGPTを活用して作成し、場合によって長文であれば

要約をお願いできます。尚且つ小さい子供にも

わかりやすくとか、そんな注文をつけるとなかなか便利です。

 

②前も紹介しましたが、特定の記事を作成してもらい

それに対するクイズなどを作成してもらう機能もなかなか面白いです。

 

③営業なので、企業調査、分析について

これもなかなか便利でした。

とくに大企業については、正確な感じでした。

びっくりなのがSWOT分析も依頼すればしてくれるんですよね!

ちなみに中小企業に関しては、、、ね。

まだまだ改善の余地がありますね。

ぜひ自分の会社について質問してみてください!

 

その他、もちろん様々な使い方があるかと思います。

現状の文章をわかりやすく翻訳したり、ホームページのコード作成など

まずは、いろいろと試す中で自分にとって

どう活用できるかを考えるのは面白いですね!!

 

ちなみに様々な企業でもチャットGPTの活用が始まっていますね。

有名なのはパナソニックコネクトさんなどの例ではないでしょうか?

 

数秒で資料作成 パナソニックコネクト“対話型AI”導入で効率化

パナソニックコネクトではマイクロソフトと協力して、

自社向けの対話型AIアシスタントサービス「コネクトGPT」を開発。

国内の社員1万2500人が利用しています。

こちら、情報収集にかかる時間がかなり減った

なんていうインタビューもありましたね。

1週間で2万を超す質問があったようですよ!!

news.yahoo.co.jp

 

ということで今後、さらにチャットGPTも進化するでしょうし

それに追随した新サービスもどんどん生まれていくでしょう。

先日にはバイドゥが中国版チャットGPTを発表したり、

身近な例で言えばLINEがチャットGPTを扱ったところ

半月で登録者が60万人なんていうニュースもありました。

 

おもしろかったのはこちら

電話GPT!!!

要はチャットGPTの回答を電話で聞くことができるわけですが、、

これもなかなかおもしろかったです!!

news.yahoo.co.jp

 

こうした様々なサービスに対して

人間側の私たちは、どのようにうまく活用して時間を空け、

その分、新たな領域で仕事をしていくのか、、、

そういったことが求められる時代になったのだと

強く感じました。