カーリーのディズニーブログときどき時事ネタ

営業マンの僕が気軽に日々のトークに活用できそうなネタを探して紹介。好きなディズニーも更新頑張ります!!

MENU

2024上半期にヒットした商品は!?(日経MJ上期ヒット番付 東)

今起きた方は、おはようございます。

絶賛活動中の方は、こんにちは。 もうすぐ寝る方は、こんばんは。

静岡で情報関係の営業をしているカーリーと申します。

日々の営業活動に四苦八苦している中、毎日どうしたら

いい営業マンになれるかなと考えています。

今年からは、トーク力を上げるため、様々な情報を仕入れて

日々のトークに活用できればと思ってます。が!そう甘くはない!

ただ、心折れずに頑張っていきたいと思います!

そんなこんなで、今日も話題にできそうな

ニュースを紹介させていただきます!!

 

久々のニュース記事紹介です!

上半期にヒットした商品はなんだ!?

ということで、この時期自分がどれだけ時代遅れではないかが

よくわかりますよね!

 

ということで、内容を見ていきたいと思います!

 

横綱

新NISA

2024年、新NISAの登場もあって、大手証券会社の

新規口座開設数が約170万件と、かなり多くの人が

NISAをきっかけに投資に興味をもつようになりましたね!!

 

大関

Bling-Bang-Bang-Born

一度聞いたら頭から離れないこの曲、、、

もはや幼稚園児ですらこの曲を歌っている!

昨年のヒットはYOASOBIの「アイドル」

そして今回のBling-Bang-Bang-Bornは

YOASOBIの「アイドル」に次ぐ、ストリーミング再生3億回突破

速度第2位!!!!

 

関脇

東急プラザ原宿「ハラカド」

私が若い時は原宿といえば、ラフォーレ原宿

おしゃれになりたきゃラフォーレ

そんな時代が懐かしいです。

新たな原宿のスポットして注目です。

中に銭湯があるのはびっくりでしたねーーー。

 

小結

尊富士・大の里(たけるふじ・おおのさと)

大相撲110年ぶりの新入幕優勝で大きな話題を呼んだ尊富士(たけるふじ)関、

そして最後まで優勝を争ったライバル・大の里関

これまでは日本の力士が元気のない印象でしたが、

モンゴル勢に代わり「尊大時代」到来!そんな日が来たら

相撲をみるのが好きになりそうです。

 

ここから下は前頭

 

不適切にもほどがある!

いやー、ドラマまじで楽しかった。

久々に笑ったこのドラマ

昔と今が絶妙に入り乱れた、最高に楽しいドラマでした!

それにしてもコンプライアンスという言葉には

もういいよ、、、という状況だったので

心に刺さりましたね!

 

JRE BANK

JR東日本がデジタル金融サービス「JRE BANK」

人気すぎて申し込みが殺到!

そんな人気の理由は、

銀行取引の特典に加えて、JR東日本グループならではの3つの特典

がすごい魅力だったから!!

JRE BANK優待割引券(4割引)
②「どこかにビューーン!」2,000ポイント割引クーポン
Suicaグリーン券(モバイルSuica限定)

 

新生Vポイント

4月からTポイントはVポイントに生まれ変わりました。

Vポイントは三井住友FGが提供してきたポイントサービス。

この統合により、アクティブユーザー8600万人にも及ぶ巨大な

「新生Vポイント経済圏」が誕生!

 

成瀬は天下を取りにいく

この作品は、主人公の女子中学生が、閉店を控える地元の百貨店に

毎日通ってテレビ局の中継に映ろうとしたり、漫才の日本一を競う大会

に挑戦したりするなど合わせて6つの短編からなる青春小説!

全国の書店員が「いちばん売りたい本」を投票で選ぶ「本屋大賞」に、

「成瀬は天下を取りにいく」が選ばれました。

 

tuki.

最新の音楽情報に疎い私

デビュー曲「晩餐歌」が歴代最年少でストリーミング累計1億回再生突破

という驚きの15歳です。

13歳よりTikTokを中心に弾き語り動画を発信。

15歳ということ以外全てが謎に包まれたシンガーソングライター

すごいですね!

 

ゆっくり宅配

2024年問題という言葉を聞かない日はありませんが、

そんな中誕生したゆっくり宅配、

ポイント付与のサービスなどがあります。

正直平日なんて仕事でほとんどいないし

急ぎで欲しいものはありません、ましてや

最近では置き配も割と当たり前になってきましたが

配達員さんが少しでも楽になる世界になればいいですね!

 

ファイントゥデイ「+tmr

髪の80%以上が「タンパク質」で構成されているという事実!

ということで傷んで穴が空いている状態の髪を

タンパク質で満たして、柔らかくしなやかに!

キャッチコピーは頬ずりしたくなるほど柔らかな髪へ!

私の髪は手に刺さるほどバサバサな髪です泣

 

SHIBUYA TSUTAYA

外国人が都内でもっとも集まる、渋谷

その中でも、渋谷のスクランブル交差点は世界で最も

多くの人が通り過ぎる場所として外国人に人気エリアですね。

今や、通行する6割は外国人とも!

そんなスクランブル交差点の目の間にあるTSUTAYA

もはやレンタルはなく、IPコンテンツが中心

そしてカフェでは人気のスクランブル交差点を眺めることができます!

ミャクミャク

個人的な意見!あくまで個人的な意見ですよ!

ちょっと見た目怖くないですかw

みゃくみゃくデザインの靴などもありますね!

 

ぺんてる「マットホップ」

紙に書けるのはもちろんですが、写真やマスキングテープなど

面にも描けるのが人気の理由ですよね!

 

ホンダ「WRーV」

以前ヴェゼルに乗っておりましたが、それよりも安く!

そんなヴェゼルに見劣りするわけでもないWR-V

安いけどゴツくてかっこいい!

個人的にも興味がある一台です!

 

キューピー 具だくさんレモンタルタル

もうタルタルソースは個人的に大好きなんですが、そんな

タルタルソースが具だくさんの玉ねぎとタルタルに最高にあう

レモン果汁が入ってるのですから

まずいわけがない!!!

 

コストコ再販店

コストコ再販店ふえましたよねー。

個人的には、大家族ではないので、そこまで利用はしませんが

コストコに行くには年会費もかかるし、近くにないし

とおもっていたところ近くのスーパーでも取り扱い

していて本当にコストコ商品をよくみかけるようになったなと

感じます!

 

TKM

卵かけご飯めちゃくちゃおいしいですよね!

でもこちらは卵かけ麺です!

そういった商品がいろいろとでてきました!

三田製麺所のTKM食べてみたいです!

でも個人的には卵かけご飯が好きです!w

 

ME:1

本当こういう情報に弱いです、、、

日本最大級のサバイバルオーディション番組 初のガールズ版

「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で新たに “国民プロデューサー”によって

選ばれた11人組ガールズグループを「ME:I」(ミーアイ)。

というんですね!
グループ名には新しい日本の世代を代表する ‘未来のアイドル’という

意味が込められているそうですよ!

 

とういうことでもう今年も半年たったかーーー

まずこの事実に驚きです。

そして今年は人生史上もっとも色々となイベントがある年

そしてそのイベントは後半に詰まっている!

 

ということで、残り半分もめちゃくちゃ楽しみたいと思います!

そしてそんな様子はブログに書いていきたいと思うのでした!